求人検索結果
管理部門特化型エージェント No.1転職エージェント、MS-Japan。
求人情報結果
法務
法務/シニア歓迎/業界大手/創業70年以上安定企業
216655
ポジション | 【※シニア歓迎】法務(※アドバイザー) |
---|---|
仕事内容 |
・各種契約書の審査・作成・交渉支援
・社内規程、ガバナンス文書の整備と運用助言 ・債権管理体制の高度化と回収戦略の立案支援 ・訴訟、紛争、行政対応における戦略的助言と実務支援 ・インシデント、危機対応における初動体制の構築と指導 ・法務、リスク管理体制の整備支援 等 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 300万円 ~ 550万円 |
法務
シニア歓迎/法務担当/東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数有
214085
ポジション | 法務シニアスペシャリスト【東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数/シニアの方も歓迎】 |
---|---|
仕事内容 |
契約法務業務を中心に、以下のような業務をお任せいたします。
・契約書の作成、審査、交渉等の業務 ・事業トラブルに関する法的助言 ・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・従業員に対するコンプライアンス活動 ・関連法規に基づくリスク管理業務 ・株主総会、取締役会などの運営 ・社内諸規程の整備・運用 ※契約書の取り扱い件数(月)は、50~100件程です。店舗の出店・退店が多い時期に100件前後とお聞きしております。 【変更の範囲】会社の定める業務 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 |
法務
法務総務/社員1000名以上の施設運営企業/ワークライフバランス良好
210945
ポジション | 【※実働7.5時間/ワークライフバランス良好】法務総務 |
---|---|
仕事内容 |
※スキルやご経験に合わせて、下記のような総務課における 法務・総務業務をお任せいたします。
①全社における法務業務 業務例: 契約書の確認 ・作成 、 弁護士相談・対応 ②役員送迎 業務例: 役員の送迎 ③総務課内における各種事務処理全般サポ―ト 業務例: 本社~本店郵送対応、 稟議管理、社規社則改定、定型用紙、文書管理等 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 360万円 ~ 570万円 |
法務
東証プライム上場・グローバル企業で法務の募集です。
172542
ポジション | 法務課(国内法務メイン) ※東証プライム上場/ワークライフバランス◎/待遇◎ |
---|---|
仕事内容 |
法務・ガバナンス部法務課において、国内法務をメインにご担当いただきます。
<メイン業務> ・国内契約確認 (部署で取り扱う契約数は和文が年間500~600件位。レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は、工事請負契約、NDA、売買契約など) ・法務相談 ・株主総会対応、株式関連業務 <関連・周辺業務> ・行政対応 ・訴訟対応 ・M&A、アライアンス <将来ご担当いただきたい業務> ・海外契約 ※将来管理職登用の可能性あり。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 540万円 ~ 980万円 |
法務
東証プライム上場・グローバル企業で法務の募集です。
167608
ポジション | 法務課(海外法務メイン) ※プライム上場/ワークライフバランス◎/待遇◎ |
---|---|
仕事内容 |
法務・ガバナンス部法務課において、海外法務をメインにご担当いただきます。
<メイン業務> ・海外契約確認 (英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約など) ・法務相談 <関連・周辺業務> ・海外子会社の法的支援 ・海外子会社再編・ガバナンス施策の実施 ・M&A、アライアンス ・国内契約 ・その他国内法務 ※将来管理職登用の可能性あり。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 790万円 ~ 1320万円 |
法務
弁護士
東証プライム部上場/国内2位・世界7位の総合人材会社の法務求人です!
172212
ポジション | 戦略法務【エキスパートクラス|プライム上場企業|リモートワーク可能】 |
---|---|
仕事内容 |
以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。
■国内外におけるグループ全体のM&A、組織再編、戦略的業務提携、投資案件等のサポート ■「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体に関わるプロジェクトの企画・推進 ■新規事業、新規サービスの立ち上げサポート ■法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、経営陣やグループ会社に情報提供を行います) ※今回募集する戦略法務室では、グループ全体の法務としてM&Aや新規事業などの案件、および国内外のグループ会社への法務業務などを行っています。次期中期経営計画の実現に向けてM&A案件も見込まれること、また、「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体に関わるESG関連のプロジェクトを弊組織が主導する予定であることから、その業務を主導する役割をお任せしたいと考えています。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 1015万円 ~ 1200万円 |
法務
IPO企業【確度高】/カメラ関連のサービスを多岐にわたり展開している企業の法務マネージャーポジション
208854
ポジション | 法務マネージャー(候補)/「カメラのキタムラ」等13社の持株会社/弊社からの採用実績あり◎ |
---|---|
仕事内容 |
「カメラのキタムラ」を軸にリアル店舗に強みを持つキタムラグループ各社と、ネット写真サービスに強みを持つベンチャー各社の持株会社において、プレイングマネージャーとしてチームマネジメントをお任せします。
<具体的には…> ■チームマネジメント(グループ方針の具体化、メンバーの案件管理、チーム内外の調整等) ■契約審査(ひな形整備、契約審査の二次チェック、イレギュラーな契約作成等) ■法務相談(景品表示法・消費者保護法等) ■新規事業開拓援(法的分析・助言) ■商事法務(株主総会・取締役会の法的助言) ■知的財産(戦略構築、出願支援、権利の管理、弁理士対応) ■M&A ■紛争解決(訴訟等対応・弁護対応) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 700万円 ~ 1200万円 |
法務
【総務部長】上場目前/有名飲食店を多数展開
218574
ポジション | 【総務部長】上場目前/有名飲食店を多数展開 |
---|---|
仕事内容 |
以下は業務例になります
・株式事務 ・株主総会企画、運営 ・取締役会など重要会議の企画、運営、進行 ・コンプライアンス委員会等重要会議の運用・運営 ・IT・通信機器管理 ・ファシリティマネジメント ・社内規定管理(制改定手続、データ管理) ・文書管理(社内外の文書作成・データ管理) ・設備・備品管理 ・給与/労務管理 ・業務改善 ・法務関連業務 決算月:8月 【変更の範囲】 会社が定める業務 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 |
人事・総務
法務
総務課長候補求人/商事法務メイン/シニアも歓迎/創業8期で売上高100億円超/IPO準備企業
209719
ポジション | 総務部長 商事法務/総務統括/内部統制/創業8期で売上高100億円超/IPO準備企業 ※東京勤務 |
---|---|
仕事内容 |
■株主総会や取締役会などの会議の運営
会社の内部が法的に適切に運営されていくためのサポートを行います。 ■不動産管理 会社が所有する土地、建物、保養施設、社宅や寮などの不動産(有形固定資産)を固定資産台帳で管理します。 ■オフィス建物の管理 オフィス賃貸・売買契約、オフィス清掃の手配。オフィスの用途変更に伴うリニューアル工事の手配も行います。 ■社内環境の整備 省エネ、分煙、クールビズ・ウォームビズ等の社内環境の整備。社員が気持ちよく仕事に集中できる環境を整えることが求められます。 ■備品・機器の手配、管理 文具、机、収納棚、PC、書籍など、事業活動のうえで必要になる様々な備品や機器を手配し、さらに出費をできるだけ抑えることが総務のミッションです。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 900万円 ~ 1100万円 |
法務
大手エンタメ企業の物流子会社より法務課長候補の募集!
218122
ポジション | 【法務課長候補】(ビジネス・契約法務から新規事業展開!)<食×文化×アート×エンタメの複合店舗の運営事業を中心に実店舗ビジネスを多数展開!> |
---|---|
仕事内容 |
◆契約法務
・入社後は、当社の事業を理解いただくため、担当者として契約法務や法務相談、新規事業の立ち上げを担当いただきます。 ◆法務相談 ・当社における紛争や、消費者からの問い合わせ、新規事業の立ち上げに当たって生じる法的な課題を解決していただきます。M&A、組織再編におけるサポートも行います。 ◆社内外との調整 ・契約法務、法務相談に関して社内外とのコミュニケーションも積極的にとっていただき、交渉や調整も法務として行っていただきます。 ◆法令遵守対応 ・社内の事業が法令を遵守しているかの確認や社内における意識向上に向けた法務教育も行っていただきまず。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 神奈川県 |
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 |
法務
設立間もない外資企業で法務責任者候補の募集
215122
ポジション | 法務 ※外資企業の法務求人/日常的に英語を使用/リモートワーク可 |
---|---|
仕事内容 |
プロジェクト契約の管理、コンプライアンスとデューデリジェンスのサポート、法務・規制・開発チームとの調整などがあります。具体的な仕事内容は以下のようなものです。
・契約書(土地、権利、EPC/O&M、NDAなど)のドラフトレビュー、管理義務、マイルストーン、ファイリングの追跡。 ・法務/規制コンプライアンスのアシスト。 ・デューデリジェンスおよびSPVガバナンス(TK-GK構造を含む)のサポート。 ・外部弁護士および社内チーム(日本および海外)との連携。 【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 |
法務
【法務】リモート可/フルフレックス/リリース以降5年連続200%以上で成長/小売業のDXを推進
218017
ポジション | 【法務】◆WLB良好◎/福利厚生充実◎/ IPO準備/毎年200%以上で成長を続ける企業 |
---|---|
仕事内容 |
【具体的な業務内容】
・契約書作成、契約書レビュー、契約管理業務 ・新規プロダクト等のリーガルリスクの検討対応 ・外部専門家との渉外(弁護士、弁理士、司法書士等) ・知的財産戦略の策定、管理運用業務 ・社内規定の整備・管理 ・登記申請、官報公告に関する業務 ・各種許認可関連の申請届け出 ・その他IPOプロジェクト 等 【主な利用ツール】 ・Slack ・Confluence ・Google Workspace ・クラウドサイン ・Hubble 【変更の範囲】当社の定める業務 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 550万円 ~ 850万円 |
法務
法務マネージャー/東証プライム上場/成長中ベンチャー/WLB◎
216245
ポジション | 法務マネージャー(機関法務)/定年65歳/東証プライム上場企業/ワークライフバランス◎/フレックス有・リモート週1日 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事についての詳細】
『さらなる成長を遂げるべく、法務部門の組織強化を行います。』 当社はふるさと納税事業を主力とし、BtoB(G)からBtoCまで幅広い事業領域で2つのポートフォリオを持ち成長を続ける東証プライム上場企業として、地方創生や、社会課題の解決に向けた多角的な成長事業の創出を推進しています。 現在、新たな市場進出や事業ポートフォリオの充実を図るため、経営戦略の実現やM&A、事業提携はもちろんのこと、事業リスクの抽出や解決、ガバナンスの充実によるサステナブルな経営を法務の側面からサポートし、共に成長できる人材を募集します。 【仕事内容】 ▼入社後、まずお任せしたい業務 ・グループ会社を含む契約書の作成、チェック、管理業務 ・紛争対応や債権回収を含むリスクマネジメント対応 ・各種事業に関する法務相談への対応 まずは会社の事業内容を理解していただくために、契約書の修正や管理など、取り組みやすい業務からスタートしていただきます。少しずつ業務の幅を広げながら、着実にスキルを身につけられる環境なので、ご安心ください。 また、他部署との連携も多く、法務部門だけで完結せずに、社内のさまざまなメンバーと協力しながら業務を進めていきます。チームでコミュニケーションをとりながら、みんなで成果を出していく職場です! ▼ご経験やご希望に応じてお任せする業務例 ・M&Aや企業の組織変更に関するサポート ・取締役会や株主総会の運営サポート ・登記や知的財産の管理業務 ・社内ルールの整備や内部監査対応 ・利用規約の作成・更新 ・社内向けコンプライアンス研修の企画・実施 ・経営層への法的アドバイスや業務改善のサポート 無理なくステップアップできるよう、ご経験やキャリアプランに合わせて、少しずつ業務の幅を広げていきます! 【変更の範囲】当社業務全般 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 700万円 ~ 1000万円 |
法務
東証プライム上場企業の半導体メーカー/法務知財部長候補/リモート週2~3回可能
216057
ポジション | 法務知財部長候補/シニア歓迎!/プライム上場/業界大手の半導体メーカー |
---|---|
仕事内容 |
ご経験に応じて、下記グループのマネジメント及びMJCグループ全体の法的リスク管理を行って頂きます。
法務グループ: ①各種国内、海外関連契約審査 ②国内、海外訴訟対応 ③社内法務研修の実施 ④取締役会事務局他機関法務業務 ⑤各種法律相談対応と必要に応じた国内外の社外弁護士とのコミュニケーション 知的財産グループ: ①国内外の特許調査、出願業務 ②商標関連業務 ③国内外の特許等知的財産権の管理④知的財産関連研修の実施 輸出管理グループ: ①安全保障輸出管理業務 ②輸出管理関連研修の実施 ③経済安全保障関連業務 【変更の範囲】会社の指定する業務 |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 1000万円 ~ 1400万円 |
法務
『法務担当(マネージャークラス)/大手上場プライム財閥系の子会社/リモート柔軟◎実働7.25h
218304
ポジション | 法務担当(マネージャークラス)/実働7時間15分/フレックスタイム制/リモートワーク/上場グループ・業績安定/副業相談可能 |
---|---|
仕事内容 |
当社の法務業務全般を担当し、主に以下の業務をお任せします:
■契約関連業務(業務割合:約50%) ・顧客、パートナー企業、外部ベンダーとの契約書のレビューおよび修正業務。 ・外部委託規程に基づく業務委託先の管理、モニタリング業務。 ・標準契約書の整備および契約管理システムの導入・運用。 ※契約本数については月50本程度になります。英文契約については年5~10本程度です。 ■コンプライアンス対応(業務割合:約30%) ・国内外の法令や規制(個人情報保護法、下請法、独占禁止法など)への対応と遵守状況の確認。 ・社内ポリシーや規程の策定・運用。 ・社員向けコンプライアンス意識調査の運用および教育・啓発活動の実施。 ・コンプライアンス違反防止策の策定および社内モニタリング。 ■公務員接遇申請・登記等の業務(業務割合:約10%) ・各グループで対応している公務員接遇申請や登記等の業務を一括して対応。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 | 東京都 |
想定年収 | 740万円 ~ 1050万円 |