求人検索結果
管理部門特化型エージェント No.1転職エージェント、MS-Japan。
求人情報結果
経理・財務
人事・総務
法務
【バイオベンチャー/IPO準備企業/コーポレート担当】
223116
| ポジション | ※新規エントリー停止※人事総務責任者※リモート可/三重大学発バイオベンチャー/社会貢献性◎ |
|---|---|
| 仕事内容 |
1. 人事・労務体制の整備(IPO対応)
労働関連法令・就業規則・雇用契約書の整合性確認(社労士・弁護士と連携) 組織図・職務権限規程・職務記述書(Job Description)の整備 評価制度・報酬制度の設計支援(内部統制上の整合性含む) ストックオプションの管理補助(法務との連携) 内部通報制度、ハラスメント防止体制の構築・運用 2. 社内規程・内部統制文書の整備 社内規程(稟議・職務権限・旅費・情報セキュリティ等)の統合・改訂 経営会議・株主総会・取締役会運営に関する事務(資料作成、議事録・印章管理・登記関連) 内部監査・J-SOX準備に向けた文書化サポート(業務フロー図、チェックリスト) 文書管理・押印・契約書管理のルール整備 3. 人材採用・組織強化 成長段階に応じた採用計画の立案・実行(正社員・派遣・業務委託) 採用広報(採用ページ、SNS、求人媒体等の企画) 入社オリエン・評価・育成サイクルの運用定着 4. 総務・ガバナンス実務 株主・投資家とのコミュニケーションに関する資料作成サポート(株主総会議事録等) コーポレートガバナンス・コード対応における文書管理支援 監査法人・主幹事証券・証券代行との書類授受サポート オフィス環境整備、BCP(事業継続計画)対応 5. 社内文化・エンゲージメント醸成 ミッション・バリュー浸透のための社内施策運営 社内イベント、タウンホールの企画運営 従業員満足度・エンゲージメント調査の実施 【変更の範囲】会社の定める業務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 800万円 ~ 1200万円 |
法務
弁護士
IPO準備企業でのGeneral Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)募集
183844
| ポジション | <弁護士対象>General Counsel(法務・リスクマネジメント責任者) |
|---|---|
| 仕事内容 |
【具体的な業務内容(例)】
・法的側面からの事業戦略策定への関与 ・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政) ・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理 ・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成 ・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 1000万円 ~ 1800万円 |
法務
法務責任者/~900万円/マネジメント経験者/新設ポジション
223774
| ポジション | 法務責任者※新設ポジション! |
|---|---|
| 仕事内容 |
・トラブル発生時の対応、トラブルを未然に防ぐ施策の立案、運用推進、業務監査体制の構築いただきます
・国内外の契約法務(現状、国外はそれほど件数はありませんが、ベトナム・インドネシア・ウズベキスタン等、人材採用活動に関する業務提携、紹介契約などが増加見込です) ・建設事業法務 ・労働法関連 ・社内規程整備 ・内部通報対応 ・メンバーマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 750万円 ~ 900万円 |
人事・総務
法務
【管理部長候補】◆2025年1月TOKYO PRO Market上場!
223680
| ポジション | 管理部長候補(人事・総務・法務領域メイン)◆2025年1月TOKYO PRO Market上場! |
|---|---|
| 仕事内容 |
・上場企業での経験を活かし、全社管理体制の再構築をリードしていただきます。
・管理本部長または管理部長として、経営陣直下で管理部門全体を統括いただきます。 ・経営管理体制の構築および運用 ・人事制度・評価制度・報酬制度の設計・運用 ・総務業務全般(株主総会、取締役会、社内規程整備、文書管理など) ・法務業務(契約書審査、リスクマネジメント、訴訟・紛争対応) ・内部統制・コンプライアンス推進 ・経営層へのレポーティングおよび経営会議運営 ・各部署との連携による組織横断的なプロジェクト推進 【変更の範囲】当社の定める業務 |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 想定年収 | 650万円 ~ 1000万円 |
法務
法務・コンプライアンスマネージャー/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
222192
| ポジション | 法務・コンプライアンスマネージャー/リモート可/所定労働時間7時間/導入企業3000社超/急成長中企業 |
|---|---|
| 仕事内容 |
日本における法務・コンプライアンス全般を担当していただきます。経営陣と連携し、法令遵守とリスク管理を行いながら、ビジネス成長をサポートします。
【法務・コンプライアンス業務】 ■クライアント、加盟店、取引先との契約書の作成・レビュー・交渉 ■契約リスクの評価・外部弁護士との連携 ■決済規制、税務、AML、反不正、反汚職、労務、データ保護などに関する法令遵守 ■社内ポリシー(AML、SAFE等)の策定・運用 ■経営判断に伴うリスク評価と対策の助言 ■会社法など法人関連法務の対応 【データ保護業務】 ■日本におけるデータ保護担当者として、グループ方針に沿ったコンプライアンス推進 ■個人情報・データ保護に関する問い合わせ対応 ■契約におけるデータ保護条項の交渉 ■ローカル規制・業界標準のモニタリング ■データ関連インシデントの管理 【変更の範囲】 会社が定める業務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 800万円 ~ 1200万円 |
法務
【上場子会社】インフラ系の事業を展開する上場企業のグループ会社の法務総務課長求人です
220932
| ポジション | 法務総務課長(管理職)※東急グループ/プライム上場子会社/リモートワーク◎/残業20H以内 |
|---|---|
| 仕事内容 |
まずは法務・社内システム・総務業務を中心にお任せし、ゆくゆくは危機管理、BCM、CSR業務など業務領域を広げていただきたいと考えています。
<具体的には> ‣日常契約書等チェック、法務相談 ‣ 社内システム運用管理(稟議システム、PC管理等) ‣ 会社運営(株主総会・取締役会・経営会議などの事務局) ‣ 社印・代表者印の取扱・保管 ‣ 内部統制 ‣ 業法許認可事務(派遣業/電気通信業/Pマーク) ‣ BCM・サスティナブル・コンプライアンス・広報 など 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 705万円 ~ 870万円 |
法務
法務マネジャー候補/WLB◎/東証プライム上場企業/創業50年の老舗独立系SIer
212122
| ポジション | 【法務グループマネージャー】WLB◎/東証プライム上場企業/創業50年の老舗独立系SIer/MS-Japan経由での入社実績有 |
|---|---|
| 仕事内容 |
法務グループのマネージャーとしてマネジメント及び下記実務をお願いいたします。
■担当業務例(ビジネス法務グループ) ・契約書審査(ほぼ和文、月に数件英文あり) ※取引先との交渉の場に同席することがあります ・訴訟対応、サービス障害などにより生じる顧客クレーム対応 ※事業部門担当者と顧客先へ訪問することがあります ・M&A(法務デューデリジェンス、M&Aにかかる契約書作成 など) ・事業戦略サポート(新規・既存事業に関する法律相談、リスクの論点整理などによる支援) ・コンプライアンス対応 ・知的財産管理(特許、商標などの権利出願、権利の維持管理に関する弁理士・事業部門との調整) ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 ■担当業務例(機関法務グループ) ・重要会議体(取締役会、経営会議、諮問委員会など)の運営 例:会議運営・資料作成補助、実行性向上計画の推進 ・ディスクロージャー業務 例:招集通知、コーポレートガバナンス報告書、有価証券報告書などの開示資料作成 ・株主総会の運営 例:想定問答作成、会場設営/リハーサル、株主総会事務局 ・株式実務 例:株主判明調査、持株会事務局 ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 700万円 ~ 1100万円 |
法務
【法務担当】財閥系企業の上場子会社/リモート柔軟◎/実働7時間15分
218304
| ポジション | 法務担当※実働7時間15分/フレックスタイム制/リモートワーク/上場グループ・業績安定/副業相談可能 |
|---|---|
| 仕事内容 |
当社の法務業務全般を担当し、主に以下の業務をお任せします:
■契約関連業務(業務割合:約50%) ・顧客、パートナー企業、外部ベンダーとの契約書のレビューおよび修正業務。 ・外部委託規程に基づく業務委託先の管理、モニタリング業務。 ・標準契約書の整備および契約管理システムの導入・運用。 ※契約本数については月50本程度になります。英文契約については年5~10本程度です。 ■コンプライアンス対応(業務割合:約30%) ・国内外の法令や規制(個人情報保護法、下請法、独占禁止法など)への対応と遵守状況の確認。 ・社内ポリシーや規程の策定・運用。 ・社員向けコンプライアンス意識調査の運用および教育・啓発活動の実施。 ・コンプライアンス違反防止策の策定および社内モニタリング。 ■公務員接遇申請・登記等の業務(業務割合:約10%) ・各グループで対応している公務員接遇申請や登記等の業務を一括して対応。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 630万円 ~ 1000万円 |
法務
法務/グロース・衛星データビジネスの宇宙スタートアップ/自由度高い働き方が可
215582
| ポジション | 法務※東証グロース上場企業/社会貢献度の高い宇宙ベンチャー/リモート・フレックス制度有/自由度の高い社風 |
|---|---|
| 仕事内容 |
・各種契約書のレビュー、作成、管理(日本語ならびに英語)
・社内からの各種法務相談への対応 ・事業部門の法務リテラシーを高めるための仕組みづくり(研修や啓発施策の企画・実施) ・弁護士との調整・折衝 ・訴訟、係争対応 ・その他法務関連業務全般 変更の範囲:管理部内 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 600万円 ~ 900万円 |
経理・財務
法務
社会貢献性の高い医療分野で成長を続けるベンチャー企業より、財務経理部長の募集です。※英語必須
223197
| ポジション | 経理財務部長※財務中心にお任せ/英語使用有/フレックス有 |
|---|---|
| 仕事内容 |
■財務戦略の立案・推進(財務分析、業績計画、着地予測など)
■資金管理(資金予測、資金運用、資金繰り、資金調達など) ■子会社管理(国内・海外子会社の資金管理、経費管理、送金管理など) ■補助金・助成金等対応(予算等の試算、資料作成の取りまとめ、運営団体対応など) ■契約業務(国内・海外取引開始時の契約交渉、契約書チェック・作成、締結手配など) ■取締役会資料作成(累計・推移の分析、試算表のサマリー、海外子会社会議のアジェンダなど) ■株主総会対応(年次決算取りまとめ、招集通知・事業報告書チェックなど) ■部課員のマネジメント ■その他関連業務 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 想定年収 | 840万円 ~ 960万円 |
法務
【法務】福利厚生◎/上場グループ/冷凍食品国内シェアトップ/10000名以上
216167
| ポジション | 【法務】◆リモート勤務可/福利厚生充実◎ |
|---|---|
| 仕事内容 |
・契約書の作成及び審査
・法的リスク整理及び対応策の提案 ・国内外の法律情報の調査・提供 ・法務相談 ・紛争の予防及び解決に関するアドバイス ・株主総会・取締役会事務局 ・回議書事務局 ・諸規程の整備 ・グループ会社を含むガバナンス対応 【変更の範囲】会社が定める業務 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 500万円 ~ 900万円 |
法務
【横浜市勤務】大手電機系メーカーより法務ポジションの募集です。
206250
| ポジション | 法務※横浜市勤務/英語力活かせる【リモート週2日|東証プライムグローバルメーカー|高収益(自己資本比率90%)・好財務体質(無借金経営)|水曜日NO残業DAY】 |
|---|---|
| 仕事内容 |
・契約関連業務(国内外の契約書作成・審査・交渉・手続き)
・法務体制構築、維持及び統制 ・法務相談 ・訴訟案件対応(訴訟・係争対応) ・弁護士、官公庁への対応 ・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開 ・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等) ※契約件数は月30件程度となります。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 想定年収 | 750万円 ~ 1100万円 |
法務
【東京】法務室担当者/東証プライム上場・電子部品メーカー/リモート・フレックス可、残業少で働きやすい
222785
| ポジション | 法務※プライム上場/トップシェアメーカー/フレックス◎/残業少 |
|---|---|
| 仕事内容 |
■各種契約書審査、作成及び締結サポート
■社内各部門からの法律相談対応(各種法令相談、品質等得意先クレーム等) ■コンプライアンス推進(教育・周知活動・内部通報対応等) ■各種法令対応推進(営業秘密、個人情報、下請法等) ※グローバルでの対応が求められるため、幅広い経験を積むことができると考えます。 【ポジションについて】 ■今回は、退職に伴う欠員募集です。ただ、ネガティブな理由ではございませんので、ご安心ください。 ■メインは、契約書の審査の業務のボリュームが多いです(5~6割)。契約書は、得意先との取引基本契約は相手先ひな形をベースに、一方仕入先とは、ひな型ベースに交渉を進めるため、ゼロベースでのドラフティングはレアケースとなっております。また、海外との取引もあるため、英文契約書も半数ほどございます。翻訳ソフトも活用しながら、業務を行っておりますが、英語に対して前向きな方、経験がある方を歓迎いたします。契約書業務以外には、法律に関する相談や、法務の社内教育、機関法務など幅広くミッションとしております。そのため、上場企業の法務として、幅広くご経験を積むことが可能です。 ■会社自体も大きすぎないため、ある程度自由度を持ちながら、裁量がある環境で成長できるポジションです。 【変更の範囲】なし |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 500万円 ~ 850万円 |
法務
法務/大手財閥系グループ/長期就業者多数/服装・髪型など自由度の高い社風
214803
| ポジション | 法務立ち上げ~設立約50年アパレル企業/三井物産子会社/服装自由/7時間勤務/週4~5勤務相談可~ |
|---|---|
| 仕事内容 |
・契約に関するルールの整備
・契約締結における決裁・承認フローの確立 ・契約審査体制の充実 ・締結済契約書の適正な管理・保管体制の構築 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 500万円 ~ 700万円 |
法務
本社法務/東証プライム上場メーカー/リモートワーク・フレックス有/長期就業◎
222520
| ポジション | 法務リーダークラス※プライム上場企業/国内トップシェア/安定企業/リモート・フレックス◎ |
|---|---|
| 仕事内容 |
■仕事内容
※1がメイン。ご経験等により2についてもご対応いただきます。 1.法務 ・国内外の契約書審査・作成(和文:英文=9:1)※将来的に英文の比率が高くなる可能性あり。 ・主に国内法制定・改正対応(法制定・改正等に伴う社内制度構築、社内規程整備等) ・法的トラブル対応 ・訴訟等の窓口 ・国内外グループ子会社(法務)管理体制構築及び運用 (個別案件の相談、法改正対応を含む) 2.コンプライアンス ・海外グループ子会社へのコンプライアンス教育サポート体制の構築 ■キャリアパス: 法務部門で業務の幅を広げ、マネジメントも行う事が可能です。 また全社の方向性を定める経営企画的なポジションへのキャリアパスも可能性としてあり、経営に近い場所にてキャリアを広げて頂くことも可能です。 【変更の範囲】 なし |
| 勤務地 | 東京都 |
| 想定年収 | 650万円 ~ 800万円 |




